
先日はトヨタ博物館に行ってきました!実は初めて訪れたのですが、歴史的な自動車が沢山あって見てるだけでも楽しかったです。デロリアンも展示してあったので映画好きも必見です。…
4月から生産ストップしていたプリウスがようやく17日から再開されたそうです何やらバックドア開閉スイッチの防水不良で内部ショートして、最悪のケース走行中に開いてしまう可能性があるとかで元々納期のかかっている車種だったのに生産ストップはなかなか痛いですね私のお客…
先月の連休に長野県松本市にある松本城に行ってきました何度か行ったことは有るのですがどうしても見たくなって行ってしまいました私の中では国内天守閣で1位2位を争う程に好きなお城です松本城は12基ある現存天守閣の1基で、戦国時代から残っているお城の一つです戦国末期…
先日、若林町にある「どさん娘(むすめ)」というラーメン屋さんに行きました古いアパートの1階にある店舗なんですが驚いたのが、グーグルマップ評価が4.4もあるんです主に味噌ラーメンが売りだそうですが気に入ったのがこの餃子です餡がモチモチでホントおいしかっ…
先日、シーシャ屋さんに初めて行った時の話です以前から興味は有ったのですがなかなか勇気が無くて入れなかったお店ですここ最近、豊田市にもちらほら出店していますこのシーシャなんですが時代に逆行しているのか喫煙者が世間から追いやられている中室…
GWも間近になりましたが、皆さんはご予定はお決まりでしょうか?先日名古屋にある味仙 今池本店に行ってきました。豊田やセントレアにも味仙はありますが、やっぱり本店が一番美味しいですね!まだGWのご予定がお決まりでない方は是非!…
こんにちは展示場のクルマ達には過酷な季節がやってきました黒色のボディーはたまらないですねこれ全部黄砂ですよ...よく水を流しながら洗わないと傷だらけになってしまいます実は花粉も厄介で、洗っても取れないんですだいたい花粉は日中の熱さで溶けてこび…
3月になり、気温も落ち着いてきましたね。去年の鶴舞公園はこんな風に綺麗に桜が咲いていました。今年も今日から花見が始まるそうなので、ご興味ある方は是非行ってみてはいかがでしょうか?…
今年の夏は暑かったですねしかし気づけばもうすっかり秋になっています布団の恋しい季節ですね今年の冬は暖冬と報じられておりますが本当なんでしょうかね?でも、ぼちぼち冬支度をしないといけませんまずは何からいたしましょうか?…
みなさんこんにちは今年10月より支払い総額表示が義務化される関係で弊社もプライスシートを全て貼り換えました貼り換えていて思ったのですがなんて良心的なお店なんだ....と↑のように、車輛本体価格と諸費用に分かれていてとても見やすくなりました今ま…